« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月

2014年4月24日

尾村山

尾村山(189m、愛知県田原市)

朝の散歩。

Photo4516

東山から遠州灘

Photo4517

登山口付近

| | コメント (0)

2014年4月23日

滝頭山・衣笠山

滝頭山(256m、愛知県田原市)

衣笠山(278m、愛知県田原市)

朝の散歩。

Photo4513

滝頭公園下池

Photo4514

懺悔岩から

Photo4515

衣笠山から小衣笠

| | コメント (0)

2014年4月20日

蔵王山

蔵王山(250m、愛知県田原市)

朝の散歩。

Photo4512

ふくしば広場で

| | コメント (0)

2014年4月19日

伊吹山

伊吹山(1377m、滋賀県米原市)

昼の散歩。ドライブウェイ開通日だったので賑やかでした。

Photo4505

中腹から伊吹山

Photo4506

山頂部からスキー場

Photo4507

山頂部遊歩道

Photo4508

伊吹山山頂

Photo4509

伊吹山山頂

Photo4510

東遊歩道から山頂

Photo4511

ドリーネ

| | コメント (0)

2014年4月17日

雨乞山・物見山

雨乞山(237m、愛知県田原市)

物見山(260m、愛知県田原市)

朝の散歩。貯水場から雨乞山・物見山を経て椛峠へ。

Photo4500

雨乞山から夕陽が浜

Photo4501

雨乞山山頂

Photo4502

物見山から大山

Photo4503

物見山から雨乞山

Photo4504

弁当岩

| | コメント (0)

2014年4月16日

大山

大山(328m、愛知県田原市)

朝の散歩。

Photo4498

大山山頂

Photo4499

山頂のアセビ

| | コメント (0)

2014年4月15日

不動岳・滝頭山

不動岳(201m、愛知県田原市)

滝頭山(256m、愛知県田原市)

朝の散歩。

Photo4494

滝頭公園・上池

Photo4495

滝頭公園

Photo4496

西の覗き

Photo4497

恐竜の背から赤松山

| | コメント (0)

2014年4月13日

平尾山・五葉山

平尾山(464m、愛知県豊橋市、新城市、静岡県浜松市)

五葉山(338m、愛知県豊橋市、新城市)

午後の散歩。五葉湖畔の健脚の径から登りました。中部電力の巡視路を鉄塔#41#40#39と登って平尾山へ。下山は五葉山へ周回しました。

Photo4490

登山口から五葉湖

Photo4491

平尾山山頂

Photo4492

五葉山山頂

Photo4493

五葉湖多目的広場

| | コメント (0)

2014年4月12日

ビク石

ビク石(526m、静岡県藤枝市)

午後の散歩。新舟の笹川八十八石から登りました。暑かったです。

Photo4482

八十八石・らくだ石

Photo4483

八十八石・こうもり石

Photo4484

八十八石上部で

Photo4485

展望石から高草山

Photo4486

ビク石

Photo4487

山頂からの展望

Photo4488

山頂広場

Photo4489

八十八石登山口

| | コメント (0)

2014年4月11日

蔵王山

蔵王山(250m、愛知県田原市)

朝の散歩。

Photo4481

メガソーラー建設中

| | コメント (0)

2014年4月10日

尾村山

尾村山(189m、愛知県田原市)

朝の散歩。

Photo4480

東山展望台から

| | コメント (0)

2014年4月 9日

蔵王山

蔵王山(250m、愛知県田原市)

朝の散歩。

Photo4479

蔵王権現

| | コメント (0)

2014年4月 8日

滝頭山・不動岳

滝頭山(256m、愛知県田原市)

不動岳(201m、愛知県田原市)

朝の散歩。

Photo4477

滝頭山遊歩道

Photo4478

不動岳から滝頭山

| | コメント (0)

2014年4月 6日

烏帽子形山

烏帽子形山(393m、静岡県藤枝市)

瀬戸ノ谷の大出橋から登って周回しました。石仏隧道の上部に登ってから北斜面の尾根道を登りましたが、道標はありませんし、かなりヤブです。山頂からははっきりした遊歩道を下って花倉城跡へ寄りました。強風で寒い日でした。

山ラン#398_430MHz(FM)

寒風の山頂で震えながら交信しました。沼津SAにいたモービルに応答してもらえて助かりました。

008

大出橋から瀬戸川

019 

帽子形山山頂

040

花倉城跡から焼津市街

051

花倉城跡

059

花倉城跡から烏帽子形山方面

064

石仏隧道

| | コメント (0)

2014年4月 5日

弁当山

弁当山(981m、長野県下伊那郡阿南町)

大下条浄水場から東尾根を登って西尾根を下山しました。登山道はやや荒れています。

山ラン#397_430MHz(FM)

久しぶりに無線をしました。山ランの記録を増やしたのは2年ぶりです。下伊那郡の山々の中の低山なので無理かも・・と思っていましたが、偶然、飯田市のモービルに応答してもらいました。リグのリチウム電池も生きていたので安心です。

Photo4465

中腹の伐採地

Photo4466

東尾根から山麓R151

Photo4467

東尾根遊歩道

Photo4468

山頂の東屋

Photo4469

山頂展望台

Photo4470

山頂から南アルプス

| | コメント (0)

2014年4月 3日

蔵王山

蔵王山(250m、愛知県田原市)

朝の散歩。

Photo4463

山頂から遠州灘

Photo4464

愛染明王展望台

| | コメント (0)

2014年4月 2日

蔵王山

蔵王山(250m、愛知県田原市)

朝の散歩。

Photo4461

芝生広場

Photo4462

権現の森で

| | コメント (0)

2014年4月 1日

衣笠山

衣笠山(278m、愛知県田原市)

朝の散歩。殿様新道から。

Photo4459

藤七原のシデコブシ

Photo4460

東の覗きから蔵王山

| | コメント (0)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »