« 御在所山 | トップページ | 平尾山 »

2004年12月23日

石割山

石割山(1413m、山梨県都留市、忍野村、山中湖村)

東京に行った帰りに寄りました。石割神社登山口から登りましたが、最初から急なコンクリート階段の連続で始まります。天候は、雲はありましたが何とか晴れ。山頂に着いた頃には富士山が望めましたが、そのうちに雲に覆われてしまいました。山頂は霜柱が融けてドロドロ状態でした。富士山周辺の山は、冬の午後は霜柱融解のドロンコ登山道になります。

山ラン#126_50MHz(SSB)、430MHz(FM)

山頂はハイカーで賑やかでしたが、ホイップアンテナで交信しました。6mも430MHzも1エリアに来ると交信相手がいるので安心です。この辺りからは関東平野によく飛びます。

Photo1148

石割神社への階段

Photo1149

富士見平

Photo1150

石割山から見た富士山

Photo1151

石割山の登山道

Photo1152

石割神社

Photo1153

石割山山頂

Photo1154

石割山から見た富士山

Photo1155

石割山から見た杓子岳

Photo1156

石割山から見た南アルプス方面

|

« 御在所山 | トップページ | 平尾山 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石割山:

« 御在所山 | トップページ | 平尾山 »