« 2002年4月 | トップページ | 2002年8月 »

2002年5月

2002年5月26日

嵩山

嵩山(170m、静岡県湖西市)
夕方近くになって登ったら虫だらけで大変でした。
50MHz( SSB)
夕方登ったら予想通りEスポで8エリアが開けていたので交信できました。標高は低い山ですが浜名湖と遠州灘の展望はいいです。

Photo0627
夕方の嵩山山頂

Photo0628
嵩山から見た浜名湖

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2002年5月25日

茶臼山

茶臼山(140m、愛知県新城市)
こんなところに公園があるとは知りませんでした。誰が来るのだろう。
50MHz( SSB)、144MHz(SSB)、430MHz(FM)
一応交信してみましたが、雁峰山の山麓といった場所ですのでロケはよくありません。展望もありません。でも3バンドで交信できました。

Photo0622
三等三角点のある茶臼山公園

Photo0623
信長本陣跡のある茶臼山山頂

| | コメント (0) | トラックバック (0)

文珠山

文珠山(661m、愛知県新城市作手)

Photo0624
文珠山城址のある山頂

Photo0625
文珠山から見た本宮山

Photo0626
亀山城址本丸跡

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2002年5月18日

春埜山

春埜山(883m、静岡県森町、春野町)
車で登ることができるので、訪れる人も多い山です。
50MHz( SSB)、144MHz(SSB)
雨上がりの春埜山からホイップアンテナで交信しました。ロケがいいのかどうかわかりませんが、車で登ることができる山なので移動運用する局もあると聞いています。

Photo0619
春埜山大光寺の展望台

Photo0620
標高668mの和泉平山頂にある新宮池

Photo0621
新宮池の鯉

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2002年5月12日

寧比曽岳

寧比曽岳(1121m、愛知県足助町)
午後になって大多賀峠から登りました。この山は夕方まで登山者が絶えないようで次々と登ってきました。近くの愛知いこいの村は閉鎖していて、金網フェンスが張られて駐車場にも入れません。
50MHz( SSB)
午後になってから登ったため山頂で休憩している登山者も少なかったので、展望所で無線機を出して交信しました。ロケーションはとてもいいようです。

Photo0616
新緑の遊歩道

Photo0617
寧比曽岳山頂

Photo0618
大多賀峠から見た段戸山

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2002年5月 4日

高天神山・小笠山

高天神山(132m、静岡県大東町)
小笠山に行く途中で寄り道できます。
50MHz( SSB)
小雨が降っていたので高天神山の展望台の東屋の中からホイップアンテナで交信しました。「高天神城を制するものは遠州を制す」と言われた城址のある山ですが、あまりに低山なのでロケはよくないようです。

小笠山(264m、静岡県掛川市、静岡県袋井市)
駐車場からすぐ登れます。
50MHz( SSB)、144MHz(SSB)、430MHz(FM)
高天神山の後に雨が止んだので、小笠山に移動して少し交信しました。今日の小笠山は連休中だというのに一人もハイカーに出会いませんでした。

Photo0612
高天神城址の遊歩道

Photo0613
ニの丸城址の高天神社

Photo0614
馬場平の展望台

Photo0615
小笠山から高天神山を望む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2002年4月 | トップページ | 2002年8月 »